26年09月15-18日 奥穗高岳
15日 上高地(河童橋) 穗高が良く見えました 横尾に行く途中小野さんにお会いしました(北穗高に行かれたようです) 横尾山荘に泊まりました(空いてます) 連休は何処の小屋も大混雑で1枚の布団に3人だそうです。槍の山頂は5~6時間待ちだったとの事でした |
||||
---|---|---|---|---|
16日 今日も天気が良さそうです 本日は穗高岳山荘に向います |
||||
16日 本谷橋 横尾から1時間10分位で到着(此処から登りになります) |
||||
16日 奥穗高岳山頂 12時頃穗高岳山荘に着いたので山荘でカレーを食べた後山頂を目指しました。 山頂はガスで展望は得られません |
||||
16日 山頂 |
||||
16日 山頂から下山途中(涸沢岳をバックに) |
||||
17日 徳沢を目指して下山です |
||||
17日 ザイテングラードを無事下山(緊張します) |
||||
17日 穗高をバックに |
||||
17日 涸沢カールの真ん中で(涸沢ヒュッテに直接下るコースはお花畑があります) |
||||
17日 無事横尾に着き、横尾山荘でラーメン・豚丼を食べました 徳沢まで行き徳沢ロッジにお泊まりです |
||||
18日 徳沢ロッジを出て明神池(拝観料300円)を見て上高地に向います |
||||
18日 上高地に無事到着 おやきとアイスを食べた後バスで沢渡へ 沢渡→松本IC→郡山(17時半着) |