27年04月18日 二ツ箭山

登山口

399号線沿いに立派な駐車場がありました
処所小さな滝があります
クサリ場・岩場と緊張するコースを歩きました
沢にそって歩きます
赤ヤシオが満開です
長いクサリ場(本日一番緊張しました)
男体山(女体山から)

此方は登りませんでした
女体山頂

此方の方が高いようです
女体山頂の赤ヤシオ
二ツ箭山頂

此処は見晴らしは良くありません
男体山・女体山(月山に下る途中から)

月山

帰路途中小野町の「爺スギ・婆スギ」

大きさに圧倒されます
小野町の千本桜

満開です

二ツ箭山で見かけた花
駐車場8:32-10:15女体山10:25-10:45二ツ箭山頂-(ランチ30分)-12:44駐車場

戻る