28年09月01-02日 鳥海山・月山

01日 鳥海山

湯ノ台登山口

立派な休憩所・トイレがあります
滝の小屋
河原宿

あざみ坂から河原宿方面

雪渓が残ってます(登山道にはありません)
伏拝岳から新山

登山口から3時間半でした
 
新山はガスで見えなかったり晴れたりです   
山頂(新山)

狭いところなので記念撮影後早々に下山です(平日ですが次から次と入山者がきます) 
 
七高山山頂

 
 
外輪から

 
 
02日 月山

姥沢からリフトで入山
山頂がガスの中なので牛首で引き返しました(昨日の疲れもあり) 
 
牛首から姥ヶ岳への途中   
姥ヶ岳山頂

 
 
姥ヶ岳山頂の池塘   

01日鳥海山
滝ノ台登山口6:03-7:27河原宿7:33-9:34伏拝岳9:46-10:57山頂(新山)11:03-11:28神社12:10-12:40七高山-13:15伏拝岳13:20-14:46河原宿15:00-16:06登山口
02日月山
リフト(上)8:58-9:53牛首10:00-10:40姥ヶ岳11:10-11:32リフト(上) 


戻る