28年12月05-06日 檜山・烏峠

05日檜山

キャンプ場裏から登りました

05日檜山

山頂手前にある祠
 
05日檜山

山頂
あまり展望はよくありません

下山は夢想の滝へのコース
05日檜山

夢想の滝
05日山本不動尊

檜山下山後棚倉町の山本不動尊に参拝しました
05日山本不動尊

奥の院(急な階段を上ります) 
 
05日

夜は甲子温泉大黒屋泊まりです
大岩風呂は最高ですよ
 
06日烏峠

泉崎村の烏峠

今回は夕焼けの道を上り一端車道にでて奥の細道入口から山頂に向かいます
06日烏峠

山頂の稲荷神社
本殿は工事中ですが立派な本殿です(山門の)

828年創建で現在の本殿は江戸中期の造営だそうです 
 
06日烏峠

三角点(本殿の裏にあります) 
 

05日
檜山登山口9:00-10:22山頂10:40-12:10登山口
06日
参道入口駐車場所9:47-(夕焼けの道→車道→奥の細道)-10:40烏峠山頂11:01-11:36駐車場所

戻る