29年04月23日 鞍掛山・黒石山

県道小野郡山線から市境(郡山市と田村市)に向かったが道を間違えたので断念して帰路についたら偶然に鞍掛山登山道入口の標識を見つけた
登山道入口から少し入ったところに駐車

登山口まで画像のような道・砂利道・車道を歩くと登山口になる
登山口

大きな広場で簡易トイレもある
此処からは登山道らしくなる 
 
鞍掛山山頂   
山頂にある三角点

此処から黒石山に向かうため市境に向かう

 
 
山頂から   
山頂から少し下った処にある建物  
市境への途中の道に咲いてました   
黒石山が見えます

山頂はアンテナ塔があるようです
 
 
市境に出ました

本来は此処から歩く予定でした

此処から車道を黒石山頂に向かいます 
 
笹で覆われた登山道跡らしき道を進んだが途中で藪になり下山しようと歩いていたら三角点に出会いました(ラッキー)
 
黒石山から市境に戻り車道を郡山市側に少し下ると鞍掛山森林公園入口の標識が有った

此処から登山口へ向かう
途中から砂利道を見つけ駐車場所へ戻ることができた 
 
駐車場所への途中に咲いてました   

駐車場所9:38-10:19登山口-10:29鞍掛山山頂10:37-10:50市境-11:24黒石山山頂11:30-11:49市境-12:22駐車場所


戻る