29年12月15日 栄蔵室・花園山・和尚山
宿泊場所 国民宿舎鵜の岬 大変人気のある宿で予約を取るのが大変だそうです(ロケーションも良く料理も良かった) 此処で捕獲された鵜が全国の鵜飼いで活躍するそうです(他では捕獲できない) 宿を出て栄蔵室登山口に向かいます |
||||
---|---|---|---|---|
花園神社 山奥に立派な神社があります |
||||
御神木の三本杉 圧倒される大きさです 幹周りを7人では繋がりませんでした(8~9人) |
||||
北登山口 此処から入山し栄蔵室→花園山→南登山口→北登山口の周回コースを歩きます |
||||
小さな沢を何度も渡ります |
||||
作業小屋?に出ました、此処からは未舗装の林道を暫く歩きます | ||||
分岐に出ました 所々に番号の付いた案内坂が有ります |
||||
栄蔵室の案内があります 林道を更に歩いて案内坂6番から山頂を目指すことも出来ます(案内坂地図) |
||||
栄蔵室山頂 茨城県最高峰(882m)です(筑波山は876m) 花園山に向かいます |
||||
案内坂6番 此処から花園山に向かいます |
||||
南登山口分岐 此処から花園山へはなだらかに下り最後急登です |
||||
花園山山頂 木々に囲まれ見晴らしはあまり良くありません 案内坂7番(南登山口分岐まで戻ります) |
||||
南登山口 舗装道に出ました、北登山口まで戻ります 和尚山登山口へ移動します |
||||
和尚山登山口 短いですが急登です |
||||
和尚山山頂 |
栄蔵室北登山口10:19-11:15栄蔵室山頂11:22-11:43南登山口分岐(案内坂7番)-12:04花園山山頂12:31-12:51南登山口分岐-13:07南登山口-13:15北登山口13:18~(移動)~13:27和尚山登山口13:30-13:48和尚山山頂13:59-14:10和尚山登山口 |