29年12月23日 東山・宇津峰山
東山桐久保登山口 雪は日陰に少しあるだけです |
||||
---|---|---|---|---|
少し登ると倒れそうな鳥居があります |
||||
鬼ころがしの坂 短いですが急登です |
||||
東山飯豊神社 稜線出て右へ行くと神社、左は展望台へ |
||||
展望台(木々の間から見えます) 東山の最高地点です |
||||
何故か展望台の近くに元知事の登山記念碑があります 此から下山し宇津峰山牡丹平登山口に向かいます 下山途中登山口付近で茨城からお見えになった方にお会いしました 蓬田岳登山後歩いて(走って?)来られ此から東山を縦走し、磐城石川駅から水郡線で帰られるそうです 驚きです |
||||
宇津峰山 牡丹平登山口 |
||||
宇津峰山 足尾神社 |
||||
宇津峰山 東山かな?(足尾神社から) |
|
|||
宇津峰山 展望台の木々の間からの蓬田岳 |
||||
宇津峰山 山頂にある「雲水峰城址」の碑 |
||||
宇津峰山 山頂にある祠 |
||||
宇津峰山 山頂にある「東北勤皇忠烈之阯」の碑 |
東山桐久保登山口9:40-10:10東山飯豊神社-10:23展望台10:29-11:00登山口 宇津峰山牡丹平登山口11:30-11:48足尾神社-12:22山頂12:50-13:19足尾神社-13:32登山口 |