30年04月19日 固後利山越えウォーキング(安積山北麓里山楽会主催)
スタート地点の木ノ宮神社 5月3日の例祭には神楽の奉納があるそうです |
||||
---|---|---|---|---|
木ノ宮神社の御神木 幹が途中から3本にわかれてます |
||||
歩きやすい道です |
||||
中山・竹ノ内テレビ共同受信アンテナ 背炙山からの電波を受信してるので会津のチャンネルだそうです 固後利山の山頂へは行かず此処から下山です |
||||
アンテナ塔から固後利山の山頂 山頂は展望は良くないそうです(戦前には山火事用の火の見櫓があったそうです) |
||||
|
下山途中安達太良が望めます | |||
|
高塚山 昨年案内して頂いた |
|||
夕日山鞍部を過ぎると小規模のイワウチワの群生地がある | ||||
国道49号線中山トンネル近くに出る |
||||
沼上発電所 ゴール地点です |
冬樹窯9:07-9:19木ノ宮神社-10:01アンテナ塔10:08-11:46中山トンネル付近-12:04沼上発電所 |