2022年07月10-16日 北海道山行(14日黒岳)
10日(八幡平・八戸)へ 11日(美瑛・富良野)へ 12日(旭岳)へ 13日(観光)へ 15日(最終日)へ
層雲峡駅からロープウエイで黒岳駅まで行き少し歩いてリフト乗り場からリフトで七合目登山口まで行く 山頂近くからお花が見られる |
||||
---|---|---|---|---|
黒岳山頂 雲が流れ山々が見えてきた 山頂を後にして石室へ |
|
|||
黒岳石室 現在は素泊まりのみ受け入れてるようです トイレは500円(処理が困難なため 層雲峡のビジターセンターでは携帯トイレを推奨) 2009年7月に宿泊し銀泉台へ下りました |
||||
石室から雲ノ平方面に時間の許す処までお花のなかを散策 |
|
|||
七合目から山頂で見かけたお花 | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
山頂から雲ノ平方面(途中)で見かけたのお花 | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
層雲峡駅8:00-(ロープウエイ)-黒岳駅-(リフト)-七合目8:31-9:54黒岳山頂10:0ー10:31石室10:46-(散策)-11:29石室11:33-11:58黒岳山頂(ランチ)12:24-13:30七合目-(リフト)-黒岳駅-(ロープウエイ)-14:08層雲峡駅 |