2022年09月27-28日 栗駒山・蔵王散策
27日 登山口の須川高原温泉 天気は曇りです、紅葉は少し早い感じです |
||||
---|---|---|---|---|
登山口から15分位の処の紅葉 |
||||
名残ヶ原 |
||||
苔花台(分岐) 直進は昭和湖へ(期間限定で昭和湖までは通行可能だがその先は通行禁止で山頂へは行けない) 左の沢への道を進む(産沼コース) |
||||
三途の川(前日の雨で増水 慎重に徒渉) |
||||
産沼 |
||||
産沼分岐(直進→山頂 左→笊森避難小屋 |
||||
産沼の少し上の紅葉 |
||||
山頂の紅葉(山頂まで25分弱) 山々が見えてます |
||||
鳥海山 |
||||
早池峰山かな? |
||||
山頂 平日ですが大勢の方が休んでます |
||||
一等三角点 |
||||
駒形根神社奥宮 |
||||
28日 蔵王のお釜付近を散策 |
||||
熊野岳(左端に神社が見えます) |
||||
刈田岳 |
||||
刈田嶺神社奥宮 |
||||
栗駒山で見かけたお花等 | ||||
イワカガミ 頑張ってます |
||||
シラタマノキ |
||||
リンドウ |
||||
アキノキリンソウ |
||||
? |
||||
? |
||||
|
||||
|
||||
ツルリンドウ |
須川高原温泉9:14-9:33名残ヶ原-9:48苔花台-10:15三途の川-10:55産沼分岐-11:52山頂(ランチ)12:33-13:25産沼分岐-14:08三途の川-14:31苔花台-15:08須川高原温泉 |