2023年05月31日 要害山
只見駅からの要害山 赤い屋根の瀧神社から登り南登山口への周回コース |
||||
---|---|---|---|---|
神社境内から少し行くと沢を渡る(直ぐに急登になる) |
||||
急坂の所々にヒメサユリが咲いている |
||||
一服尾根(なだらかになるが直ぐに急坂が待ってる) |
||||
一服尾根から蒲生岳 |
||||
ブナの大木 |
||||
山頂 テレビの電波塔があります 木々に囲まれ展望は得られません 三角点を探したが不明 南登山口からの栃木県のご夫婦からトキソウの情報を得る |
||||
浅草岳(下山途中から) |
||||
只見町 |
||||
南登山口に下山 |
||||
登山口近くの三石神社(縁結び)に参拝 |
||||
ヒメサユリ | ||||
|
||||
トキソウ | ||||
見かけたお花等 | ||||
ヨウラク |
||||
ウツギ |
||||
タニウツギ |
||||
ヤマツツジ |
||||
アカモノ |
||||
ヒメシャガ |
||||
チゴユリ |
||||
マイヅルソウ |
只見駅駐車場9:35-10:41山頂10:51-11:47南登山口-三石神社-駐車場(ランチ) |