2024年04月26日 権太倉山

風穴登山口


ヤマルリソウを目的に入山しました

ビジターセンター→風穴登山口→馬の背分岐→山頂→馬の背分岐→源流登山口→ビジターセンター

大間ヶ岳の風穴(冷たい風が出てます)

馬の背分岐

山頂からは那須の山々・二岐山・羽鳥湖等が望めます

源流登山口
見かけたお花等
 
ヤマルリソウ




ヒトリシズカ(終わり気味


ハルリンドウ

キクザキイチゲ
 
カタクリ
 
エンレイソウ
 
ミツバツチグリ?


ニリンソウ
 
 
ハイイヌガヤ群生「日本海側の多雪地帯に適応した変種で此地での自生は珍しい」との案内板
 
聖ヶ岩


風穴登山口9:50-11:08馬の背分岐(小休止)-11:58山頂(ランチ)12:38-13:10馬の背分岐ー13:44源流登山口-14:00ビジターセンター


戻る